14:08

- 書道用品専門店の通信販売サイトが運営しているブログです。 書道用品トータル販売サイト 大阪教材社 http://www.osakakyouzai.com/ - 漢字用とかな用の小筆にはどのような違いがあるのでしょうか? かな用の小筆は、 円転自在で流れるような動きをし、特…

14:08

- 書道用品専門店の通信販売サイトが運営しているブログです。 書道用品トータル販売サイト 大阪教材社 http://www.osakakyouzai.com/ - 筆は硬い毛からはじめて、順に替えていくのがいいと思います。 筆になる毛にはそれぞれ弾力、墨の含み具合、毛のまとま…

- 書道用品専門店の通信販売サイトが運営しているブログです。 書道用品トータル販売サイト 大阪教材社 http://www.osakakyouzai.com/ - 前回、書いたガンダムのバズーカ筆に少し興味があって、当店で取扱可能か、久保田号の専務さんに聞いてみました。 「あ…

- 書道用品専門店の通信販売サイトが運営しているブログです。 書道用品トータル販売サイト 大阪教材社 http://www.osakakyouzai.com/ - 大阪天保山のサントリーミュージアムにカンダム展を見に行ってきました。 ガンダムという素材を使って色んなアーティス…

いつもいつも、へんてこりんな筆ばかり登場していて、スタンダードなものを紹介していないので、本日はスタンダードで。面相筆です。 この筆は書人にも画人にもよく愛されている筆です。 本来は画筆であるようです。 穂先が細く、非常に長いので、細かい描写…

人で言うところの直毛、硬くてバネがあって・・思う通りになかなか筆が運ばなくて・・・豚毛はそんな感じの毛です。 芸能人で言うなら赤井英和さんのような、計算無し、小細工なしのまっすぐ突進タイプの字が書けます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■そ…

一般的に馬毛でよく目にするのが、楷書書きの定価1000円台の筆。 しかしながら、一言で馬毛といっても、とる部分によって質が違いますし、馬の種類も多様です。 当然それぞれ値段も違ってきます。 重宝されるのは、毛先がよくて柔らかい腹毛とシッポの毛…

すずめの頭のように見えるので、雀頭筆と呼ばれているそうです。・・・でも私には玉ねぎにしか見えないです。 筆のカテゴリーで言えば短鋒筆に属しますが、その中でもとりわけ穂先が短いのが特長です。 この筆はなかなかの高値で取引されており、それが理由…

孔雀の筆は実物の羽根を思い出していただければお分かりの通り、黒い羽根に玉虫色がかった妖艶な色をしています。 鳥の一種だけに水分をよくはじきます。 同様に墨含みも悪いので、お使い前に水にひたしておいてやるのがいいでしょう。 こんなしんどい筆です…

草筆を使って書いた印象は、乾いた感じで、バサバサと男性的なイメージです。 前回紹介した木筆よりは愛想が良いというか、豊かな表現ができます。ワラ筆も草筆のカテゴリーに含まれる筆です。ワラ筆はコチラでチェックしてください。 ↓ http://www.osakakyo…

木の枝の先を潰して、穂先にしたものが木筆です。 材料になる木は松、虎杖、籐竹、バラなどがあります。 だいたい定価は3000円〜5000円(税抜き)くらいでしょうか。 詳しくは下の①②でチェックしてください。①http://www.osakakyouzai.com/sub59.html…

こんにちは。 最近、特殊筆にハマっているので、本日も特殊筆?赤ちゃん筆(胎毛筆)の話。ワタシがネット通販を始めたのが昨年の夏の終わり頃ですが、これまでに赤ちゃん筆はよくご注文いただいています。 (改めて感謝、感謝です) で、この赤ちゃん筆、用…

書道用品 「筆」はいろんな毛を付けて書家や書家の作品を鑑賞する人を楽しませてきました。 筆とはそれだけキャパシティーが広く、無限の可能性があります。 昨日コメントいただいたRikaさんがお持ちの筆なんて、あの直立でおなじみのレッサーパンダです…

いわゆる特殊筆というヤツはお持ちですか? 筆の毛にもいろんな毛が使われます。羊、ウサギ、鹿、イタチなどなど。その中で特殊と呼ばれているのが、木、孔雀、マングース、ワラ・・・・・・。今日は鶏毛のおはなしです。見た目はタンポポのわた毛みたい。 …

- 昨日とは一転、今日はなかなか天気の良い関西です。 おかげで予定していたフリーマーケットには出店できず、用意した古着や本 が部屋を占拠しています。。。 いろいろブログを見ていたら、女流書家の木下真理子さんのブログに目が留 まりましたので、ここ…

この商売をしていますと、よく筆先がすぐに割れるのですが?という質問を受けます。これは洗い方に問題があります。 上記質問の方はおそらく全体的になで洗いをされているのだと思います。確かに時間をかけてなで洗いをすれば、墨は洗い流せたかに感じられる…