2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

鑑賞について

先日、映画「剣岳 点の記」を観ました。 立山の美しい自然と測量に命をかける男たちを壮大なスケールで描かれていて感動。 観た後、日本にはこんなにも美しい山々があり、今すぐにでも銀幕ではない本物を見たくなりました。 「百聞は一見に如かず」本物に勝…

作品つくりのために

スタッフの篠原です。 創作や臨書にかかわらず、先生のお手本なり法書等を見て書く場合に先ず大切なことは、そのお手本なりを忠実に見て書くということです。 これは初心者の場合には非常に大事なことです。 まず形から入り、お手本の通りにしっかり書けるま…

そもそも篆刻とは?

篆刻とは、 「石・木・銅などの印材に、篆書を用いて印を刻す」ことです。 でも、現在では篆書以外でもかな・楷書・行書・草書・隷書などを用いても総称して篆刻としています。 「印を刻すこと」が篆刻であると言ってよいと思います。 では、篆刻の世界で言…

情報は遅すぎますが、 書道マンガの「とめはねっ」がドラマ化するようですね。 内容的に実写に向いていると思うので、どんなドラマになるか楽しみです。

書道用紙のこと

スタッフの篠原です。 一口に紙と言っても、沢山の種類のある紙を選ぶのは、容易なことではありません。 紙にも柔らかい紙や、硬い紙、よく滲む紙、加工紙のような滲まない紙などさまざま。 自分の筆に調和する紙をいろいろ試すことが大事で、書作品を作る場…

写経屋に新商品の写経用紙登場です。

写経屋の新商品が出ました。 2種類の写経用紙です。 まずは純雁皮製の蓮台付写経用紙。雁皮蓮台 10枚入り1字1字に金色の蓮の台がつきます。 蓮の台があることで、字の前後のバランスも保ち易いです。 つぎに扇面写経用紙 10枚入扇面の写経用紙で、下部にいく…

苦しいときに救ってくれるコトバ

好きなコトバはありますか? 20代の頃、ボクには文字通り死ぬ程悩んだ時期がありました。 ゴールが見えない。 どこに進んだらいいのかも分からない。 自分の力に失望。 どん底です。 そんなときに、 本屋さんで立ち読みした本に書かれていたコトバに救われま…

筆を長持ちさせる話

スタッフの篠原です。 今回は筆を少しでも長く使っていただくためのお話です。 みなさん、 1本あたりの筆の使用頻度はどのくらいですか? 実はそこに筆を長持ちさせる秘訣があるんですよ。 筆を少しでも長持ちさせる秘訣、 それは、、、、 「同じ筆を2,3…

スタッフの篠原です。 数年前に奈良の墨工場を見学した時のこと。 煤で真っ黒になりながら懸命に仕事をされてる職人さんの姿に心打たれました。墨といえば昨今墨液の普及で墨を磨ることが少なくなっている様ですが、習字の時間は必ず墨を磨っていました。そ…