2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

明日の休みは大阪の大山崎にあるサントリーの蒸留所に行ってきます。 サントリーの「山崎」というウィスキーがありますが、あれは大山崎の地名からついたものです。 最近50年ものの山崎が発売されて話題になりました。お値段なんと100万円!! しかも即…

前回、鋒鋩にかんして触れましたが、鋒鋩は自然に備わっているものでしょ? なんてことを、たま〜に聞かれることがあります。 採掘したばかりのものは単なる石にすぎません。 つまり、鋒鋩は人工でつくられるものなんです。 簡単に硯が出来るまでを書きます…

硯の良し悪しって見た目ではなかなか分かりませんよね。 硯のよしあしは、鋒鋩と磨り心地によって決まります。 硯のよいものであれば力を入れなくても、墨は硯の上を滑らかに動きまわります。 まるで硯から黒い液体が溢れるかのように墨がよくおりるものがよ…

最近、忙しさにかまけて2週間程更新しておりませんでした。 あ〜、いかんいかん。 もうすぐ大阪の教員展です。 大阪府の高校の先生が一同にかいして書道展を催されます。 今のところ、それのお手伝いやら、何やらでかなり忙しくさせていただいています。 お…

気まぐれな墨。 松煙墨はそんな風に表現されることの多い墨です。 粒子が粗く、不ぞろいで不純物も混ざりやすいのがその理由のようです。でも気まぐれな墨だから魅せる輝きは油煙墨では味わえません。しっとりと落ち着きのある青味を帯びた、厚みのある墨色…

仕事中、通勤の際、家にいるとき、印材をにぎっていることが多い。 こんなことを書いて気持ち悪いと思うヒトもいるかもしれません。でも寿山石や青田石をにぎっていると安心するんですよね。 石もいい感じに光を増していくので、止められなんです。 ますます…

最近暑いせいで、どうも体調がすぐれません。 こんな日は早退して寝るのが一番なのでしょうが、 なかなかそういう訳にもいかず・・・ こんな日はボサノバ聴いて、少し現実逃避。 そして、右手にユンケル。 (オッサン信号が点滅しております。)マシュ・ケ・…